

山本円郁
Enyu Yamamoto
取締役 / インフォメーションアーキテクト
楽天株式会社、株式会社ビジネス・アーキテクツ、株式会社リクルートを経て現職。東洋哲学、アニミズム、エコロジーの思想を基盤とし、各種プロジェクトにおけるリサーチ、コンセプト策定、エクスペリエンスデザインを横断的に支援。存在論的デザインを思考する過程で修験道の文化に出会い、山岳信仰の行者として得度受戒。修験道の修行とデザイン実践を両立する半聖半俗の生活を通して、人間存在の再定位に寄与するデザインの可能性を探求している。専門は人間中心デザイン、デザイン倫理、情報アーキテクチャ。受賞歴にグッドデザイン賞、キッズデザイン賞、日本サインデザイン賞、日本空間デザイン賞、IAUD国際デザイン賞、ソーシャルプロダクツアワードなど。HCD-Net ダークパターン研究会 主査。花人。長野県在住。
楽天株式会社、株式会社ビジネス・アーキテクツ、株式会社リクルートを経て現職。東洋哲学、アニミズム、エコロジーの思想を基盤とし、各種プロジェクトにおけるリサーチ、コンセプト策定、エクスペリエンスデザインを横断的に支援。存在論的デザインを思考する過程で修験道の文化に出会い、山岳信仰の行者として得度受戒。修験道の修行とデザイン実践を両立する半聖半俗の生活を通して、人間存在の再定位に寄与するデザインの可能性を探求している。専門は人間中心デザイン、デザイン倫理、情報アーキテクチャ。受賞歴にグッドデザイン賞、キッズデザイン賞、日本サインデザイン賞、日本空間デザイン賞、IAUD国際デザイン賞、ソーシャルプロダクツアワードなど。HCD-Net ダークパターン研究会 主査。花人。長野県在住。
山本円郁の記事一覧
next chapter