プレイフルに困難を乗り越え、創造性を発揮するための「レジリエンス」

CATEGORY

ナレッジ

news

10/15 (2021)

レジリエンスとは、困難な状況やストレスが発生した際に、そこから回復するための力や特性のことを指す。変化に柔軟な姿勢で向き合うとともに、時にその変化を楽しみ、受容しながら、自らのコンディションを整え続ける力でもある。

個人が日々挑戦を続けるうえでも、レジリエンスは欠かせない。挑戦とは失敗の連続であり、失敗に直面するたびに自ずとストレスが降りかかる。それでも諦めず、継続的にチャレンジしていくためには、現実や感情に対してしなやかに対応し糧に変えるための能力、つまりレジリエンスが不可欠になる。

レジリエンスという概念は、さまざまな特性や技法によって構成される。たとえば、以下のような要素に分解できる。

  • 深い自己理解、セルフアウェアネス

  • 問題を解決へ導く力

  • 柔軟なリフレーミング

  • アサーティブなコミュニケーション

  • ジョブ・クラフティングの思考

  • ストレスコーピングの活用

これらはあくまで一部であり、その他の特性や技法も含めて組み合わせながら、実践を続けることが鍵と言える。

もちろん、「ここまで到達したらレジリエンスを習得できたと言える」といった万人共通の基準のようなものは存在しない。毎日の実践と振り返りを通し、上に挙げたような要素を一つずつものにするなかで、徐々に自分なりのレジリエンスを体得していくといったイメージの方が近いだろう。

レジリエンスは、インクワイアにおいても重要な意味を持つ概念の一つである。その理由はさまざまだが、一つは自分にとっての機会を自分の手で広げながら、挑戦や探究を続けるためと言える。

現在のインクワイアは役職としてのマネージャーを配置せず、領域(HRや広報など)ごとの部門を明確に分けない組織形態を採用している。そのため、一人ひとりが自身の担当やロールにとらわれすぎることなく、自ら挑戦の機会を広げていきやすい構造になっている。

その一方で、挑戦を有意義なものにできるかどうか、仮に失敗しても挫けず立ち直れるかどうかは、個人が持つレジリエンスの程度によって大きく左右される。枠組みがないからこそ、一人ひとりがどれだけしなやかに振る舞えるかが大切であり、そのためには先述したような日々の小さな積み重ねが不可欠となる。

関連記事

参考書籍

栗村智弘

栗村智弘

Tomohiro Kurimura

エディター

フリーランスを経て、2020年夏にインクワイアへ入社。クライアントワークと自社事業の双方で、プロジェクトやコンテンツの編集を務める。スポーツが何よりもの生きがい。神奈川県藤沢市在住。うさぎを飼っている。

フリーランスを経て、2020年夏にインクワイアへ入社。クライアントワークと自社事業の双方で、プロジェクトやコンテンツの編集を務める。スポーツが何よりもの生きがい。神奈川県藤沢市在住。うさぎを飼っている。

CATEGORY

ナレッジ

news

10/15 (2021)

next chapter

次章へつづく

Contact